衆議院選挙2024 マニフェスト比較サイト 早稲田大学マニフェスト研究所 #政策でくらべてえらぶ #政党でくらべてえらぶ #比較表でくらべてえらぶ #できばえチェックでくらべてえらぶ \SNSでシェア/ #政策でくらべてえらぶ 政治改革 憲法改正 地方創生 外交・防衛 経済・財政 産業 中小企業 雇用・働き方 物価高対策・賃上げ 子育て支援 教育 医療 社会保障 エネルギー 災害対策 農林水産業 気候変動対策 LGBTQ 多様性・ジェンダー デジタル #政党でくらべてえらぶ 自由民主党 立憲民主党 日本維新の会 公明党 日本共産党 国民民主党 れいわ新選組 社会民主党 参政党 みんなでつくる党 2024年10月12日現在公職選挙法上の政党要件を満たしているものを議席数順に掲載しています。 #比較表でくらべてえらぶ 比較表をダウンロードする PDFでダウンロードできます。 ダウンロード #できばえチェックでくらべてえらぶ 早稲田大学マニフェスト研究所が大切と考えるマニフェストの「理念・ビジョン」、「政策の体系性・一貫性・独自性」、「政策の具体性」、「政策の実現可能性」、「市民起点」の視点に沿って、形式要件を採点したものです。「政策の中身の是非・賛否」および「政党の支持・不支持」を示すものではありません。 自由民主党 点(/100点) 0 立憲民主党 点(/100点) 0 日本維新の会 点(/100点) 0 公明党 点(/100点) 0 日本共産党 点(/100点) 0 国民民主党 点(/100点) 0 れいわ新選組 点(/100点) 0 社会民主党 点(/100点) 0 参政党 点(/100点) 0 みんなでつくる党 点(/100点) 0 総評(抜粋) 政局優先になっており政策で争う選挙になっていない。各党とも主要政策を束ねただけのマニフェストになってしまっている。 財源や財政規律について責任ある記述をしている政党はほとんどなく、実効性が担保されないバラマキ型のマニフェストになってしまっている。 マニフェスト型選挙に向けた早期の体制構築を各党には強く期待する。近年、見栄えは良いが肝心なことが記載されていないマニフェストが常態化している。有権者が知りたい情報は伝えず、イメージアップ対策が目立つ選挙に有権者は政治への諦め感を増幅しているのではないか。マニフェスト型選挙に向けた早期の体制構築を各党には強く期待する。 できばえチェックをダウンロードする PDFでダウンロードできます。 ダウンロード このウェブサイトについて ・このウェブサイトは、早稲田大学マニフェスト研究所が運営しています。お問合せは早稲田大学マニフェスト研究所(担当:山内、青木)までお願い致します。・このウェブサイトに掲載されているマニフェスト等の情報は、制作時点(2024年10月12日時点)のものです。・このウェブサイトは、衆議院選挙(2024年10月27日投開票)において「#くらべてえらぶ」投票を広く呼び掛けるものであり、特定の政党または候補者を支持することを呼び掛けるものではありません。 早稲田大学マニフェスト研究所のHP・SNSはこちら